CKDネットワークに参加の先生方今年もよろしくお願い申し上げます。
本日が仕事始めの医療機関が多いと思います。北大も本日から通常の業務開始です。
前回投稿したとおり、紹介基準を緩くしておりますので、お気軽に紹介していただくようお願い致します。
このブログを御覧の先生で、登録していない施設の先生は、ぜひ右側の登録申し込みから施設登録をお願い致します。
皆様、日々の診療お疲れ様です。
CKD病診連携は教育入院を必須とした併診形式で行っております。
なかなか入院を前提とする紹介は難しいという声もございますので、紹介基準を新たに追加いたします。
教育入院を前提としなくても紹介可能と致しました。
単なる紹介と違うのは、併診(2-12ヶ月に1回)が前提ということです。
今後の紹介基準は
(1)CKD教育入院を前提としたご紹介。併診必須
(2)教育入院を前提としないご紹介。併診必須
で行います。
☆紹介を受けた際には、ご本人・ご家族に教育入院をおすすめし、入院を了承される方には、教育入院を行います。
登録施設の先生方、ご紹介をお待ちしています!
まだ未登録の先生方右側のコラムから施設登録できますので、登録及び紹介をお待ちしております。
CKD病診連携の施設登録は、右サイドバーの施設登録に必要事項を記入して送信することで、簡単に登録可能となりました。
送信すると事務局(北大病院内科Ⅱ)にメールが届きます。メールを確認後施設登録リストを更新し、腎臓内科施設に配信します。
従来の方法でも登録可能ですがブログから登録するほうが簡便となっていますので、お勧めです。
Facebookに「北海道大学病院ckdネットワーク」のページを作成しました。当ブログとfacebookページをうまく活用していきたいと考えております。活用方法についてご意見・ご要望のある先生がいらっしゃいましたら、ご連絡をお願いします。
北海道大学病院CKDネットワーク参加者各位
自由に閲覧できるブログを立ち上げました。
基本的にこのブログに更新情報などを載せていきたいと思います。
よろしくお願いします!